人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

2歳の娘ぴよこさんと、ちいさな映像屋が、1日120分好きなことして遊んでいます。
by niwashi-suzume
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
~ポチっとおします?~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

~作った動画~
・『Garacters(ガラクターズ)』
_b0224269_0111871.jpg


~作った本~
_b0224269_23474228.jpg

_b0224269_281311.jpg


_b0224269_23483398.jpg


_b0224269_225253.jpg

~twitter~
suzume_niwashiをフォローしましょう
カテゴリ
全体
育児
絵本
おでかけ
電子書籍
写真
旅行
映画・動画
アート
音楽
AE
えいご
つれづれ
どうぶつ
VIDEO COPILOT

TED
舞台
CG
こどものあそび
未分類
以前の記事
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"WD-Lazycat1" Skin by
Animal Skin
【VIDEO COPILOT】16. Flip-Book Motion + 新Plugin「 Element 3D」
さてと、今日は16番目のtutorialの前にちょっと別のお話を。

もうすぐ、VIDEO COPILOTで新プラグイン「Element 3D」が発売されるみたいですね。
なんと、AEで3Dオブジェクトが作れてる!
すずめさんは3D使えないので、これはやく欲しいなぁ。

詳しくは以下をごらんあれ。
First Look at New Plug-in: ELEMENT 3D
設定項目に「TEXT」っていう文字が見えるけど、文字も3Dになるのかしら。
もう無闇にコンポ増産しなくてよいのかしら。
はやくおしえてくれないかしら。

ちなみに、このニュースでサイト訪問者が増える見込みだからなのか
その他諸々のプラグインも今なら3割引きで買えるそうですよ。(しかも今、超円高!)
なんかアンドリューの回し者みたいになってきましたが、普段これでもかというほど勝手にお世話になっているので、これくらいは宣伝してもバチは当たらなかろう。

さて、ではやっとこさ今日の本題へ。

16. Flip-Book Motion

【概要】パラパラ漫画風の表現。

【手順】
[02.05]動画をコンポにいれ、プリコンポーズ。「Put Footage Here」とでも命名。
「エフェクト」→「Distort」→「CC Page Turn」をかける。このままだとつまらないので
ちょっと改造。
「Fold Direction」でページをめくる角度を変えたり。色を変えたり、お好きにどうぞ。
「Backside」を「なし」にすれば、裏が真っ白な写真になる。

[03:46]ページをめくるアニメーションをつけるために、「Fold Posision」をいじって、ページがめくれる前の状態に。キーフレームを打ったら、1fr後、ページがめくれた状態に設定する。

[04:46]ブラー(方向)の「ブラーの長さ」にキーフレームを打ち、0fr→0、1fr→30くらいに設定。コンポを選択して「u」を押す(現在適用されているすべてのエフェクトが表示される。)「FoldPosition」と「ブラーの長さ」レイヤーで「Alt+ストップウォッチマーク」を押して、「Propaty」→「LoopOut(type~)」のエクスプレッションを適用して、エフェクトをループさせる。

[06:29]1frに設定していたキーフレームを、10frぐらいまで移動。
紙がめくれた部分に影をつけるため、「Put Footage Here」を「Ctrl+D」で複製。
上のレイヤーのPageturnの「Render」を「Backside」に設定して、ページがめくれた部分だけのコンポにする。そして「遠近」→「ドロップシャドウ」を付加。
「PageTurn:FoldDirection」と「ドロップシャドウ:方向」の数値を合わせる。
ほかの数値も自然に見えるように調整。

[08:10]下のコンポにも同じように、めくれた紙の影(今度は下の紙に落ちる影)を設定。
ページがめくれるキーフレームをすべて1fr目に戻す。このコンポを「First」と命名。
「新規コンポを作成」ボタンにドラッグ。できたコンポを「Second」と命名。

[09:40]「First」コンポ内の「Put Footage Here」(下のレイヤーの方)をコピー。「Second」内にコピペ。
現在表示されているエフェクトを非表示にして「時間」→「ポスタリゼーション時間」を追加。
「Second」を「新規コンポ作成」にドラッグ。右クリック→「時間」→「タイムリマップ使用可能」に。

[11:43]1frと最後のfrにキーフレームを追加。
適当なところでもうひとつキーフレームを打ち、最後のキーフレームと共に後退させ、再生スピードを遅く調整する。

[14:09]若干グレー色の新規平面を作成。「スタイライズ」→「ストロボ」を適用。
「ストロボ」欄で「レイヤーを透明にする」を選択。
毎秒点滅させたい場合は『1÷(現在のコンポのフレームレート)』を計算してストロボデュレーションに設定。
透明度を0%→6%→0%ぐらいに設定して雰囲気を出す。
最後にこのレイヤーを「加算」に設定。

おまけに「Put Footage Here」に戻り、「ブラー(方向)」の角度でブラーをかけて、完成。

ちょっと長かったけど、やってることは簡単かな。

~きょうのショートカット~
・RAMプレビュー 数字の「0」
Top▲ | by niwashi-suzume | 2011-07-07 01:34 | VIDEO COPILOT
<< すてきなことば。 | ページトップ | 猫の手も借りたい。 >>