人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

2歳の娘ぴよこさんと、ちいさな映像屋が、1日120分好きなことして遊んでいます。
by niwashi-suzume
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
~ポチっとおします?~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

~作った動画~
・『Garacters(ガラクターズ)』
_b0224269_0111871.jpg


~作った本~
_b0224269_23474228.jpg

_b0224269_281311.jpg


_b0224269_23483398.jpg


_b0224269_225253.jpg

~twitter~
suzume_niwashiをフォローしましょう
カテゴリ
全体
育児
絵本
おでかけ
電子書籍
写真
旅行
映画・動画
アート
音楽
AE
えいご
つれづれ
どうぶつ
VIDEO COPILOT

TED
舞台
CG
こどものあそび
未分類
以前の記事
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
"WD-Lazycat1" Skin by
Animal Skin
【VIDEO COPILOT】15. 2D Depth of Field
15. 2D Depth of Field

100個なんて、意外とあっという間じゃない?
なんて思ってたけど、まだ10分の1か~。
AEの道のりはまだまだ遠いなぁ。

ということで、今回はその「遠さ」の表現でもある「被写界深度」についてのtutorial。
うん。前置きがちょっと強引過ぎた?
自分でもわかってるから大丈夫。

【概要】被写界深度(ピントのぼけ味)の表現方法

【手順】
[00:44]動画に「エフェクト」→「ブラー&シャープ」→「ブラー(レンズ)」をかける。
[01:30]新規平面を作成(Ctrl+Y)。「Depth」とでも命名。「描画」→「カラーカーブ」をかける。
[02:04]動画に設定した「ブラー(レンズ)」エフェクトの「深度マップレイヤー」で今作った平面「Depth」を選択。「Depth」レイヤーをオフにして、「Depth」のみをプリコンポーズ(Ctrl+Shift+「c」)。「全ての属性を新規コンポに~」にチェック。OKを押す。

これで、カラーカーブで白かった部分にだけレンズブラーが適用されたよね?

~ここから余談~
[02:49]「ビュー」→「新規ビューア」を選ぶと、コンポジションタブが二つ表示される。
そのうちのひとつを選択(鍵のすぐ左にあるドットの集合体を選ぶ)して右にずらせば画面が二つになったね。
ひとつはロックしておこう。そうすればエフェクトの反映結果をみながら、カラーカーブのグラデーションを変えたりできるよ。

[03:13]「Depth」の「カラーカーブ」で「カーブシェイプ」を「放射カーブ」に設定。
あとはピントの合わせたい範囲に合わせてカーブを調整。
「色調補正」→「トーンカーブ」で黒の範囲を増やしたり。おすきに。

~ここから再び本題~
動画のピントがあっている位置を固定しておくなら上のやり方でいいけど、
今回はそれも移動してみよう。

[04:39]動画にかけた「ブラー(レンズ)」の「ブラーの焦点距離」をいじると、ピントの合う場所を調整できる。
「アイリスの半径」でぼけ方を調整し、気に入った設定ができたら、
ピントをFixしたいタイムで「ブラーの焦点距離」にキーフレームをうつ。
あとはピントのあっている場所を動かし始めたい位置にまたキーフレームをうち、調整すればOK。

擬似的だけど、まあちょっとしたテキストとかにこういうのをかけるとかっこいい…のかな?

今回も簡単で何よりだ!
Top▲ | by niwashi-suzume | 2011-07-06 00:37 | VIDEO COPILOT
<< 猫の手も借りたい。 | ページトップ | もうひとつの研究所。 >>